ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

あんみつ、ファミキャンやるってよ!

2016年3月よりキャンパー人生をスタートしました。初心者ながら、色々キャンプ場を渡り歩いてます。 2016年に51キャンプ場制覇‼ 2017年は色んなキャンプイベントに参加❗️ 今年の目標はおしゃれキャンパーを目指します(^∇^)

竜洋海洋公園オートキャンプ場レポ②【17.2.25〜26】

キャンプレポ

前回のブログの続きです。

竜洋海洋公園オートキャンプ場レポ①【17.2.25〜26】

ピルツの設営が終わり、やっと休憩です。と思いきや今回のキャンプのメインイベントである『大抽選会』が
開催すると放送で案内がテヘッ
2時間かけて、夢中になってピルツの設営やってたみたいで、反省ですねw

大抽選会は、ガルヴィ西日本1位の記念として開催されたものになります。
商品はSWENさん提供のハンモックやら竜洋海洋の商品券・キャンプ場チケット・温泉券などなど、
結構な商品ですキラキラ
1番面白い商品は、ノコギリクワガタの標本でしたがw石松の餃子とかあれば最高だったなぁ。
開会式にはキャンプファイヤーも点火しました炎
息子ちゃんは眠くて仕方ないみたいで、キャンプファイヤーの前で、ウトウトしてました。

当日の宿泊数は50サイトなんですが、あたりは25サイトとのことで、半分の当選確率ですちょき
こういう時に限ってあんみつは当たんないんですよ・・・。
見事に予想的中で、自サイトには手ぶらで帰ってきましたw

そうこうしているうちに大分あたりが暗くなったので、夕飯の支度です!
何作るか奥さんに聞いて、あんみつがバーナーの準備をするのですが、ここで事件ですびっくり
なんとなんと、バーナーがどこにも見当たらなんです・・・。あれ?これって忘れてきた?

あんみつ「ねえねえ、イワタニが見つかんないんだけど、どこにある?」
奥さん「見た覚えないけど、入れたんじゃないの?」
あんみつ「・・・。入れてませんやべー

はい、料理を温めるものがないんですけど・・・。
さてどうしたものかと思ったんですが、なんとこの前買ったスノピ レギを鞄に詰めてるのに気づき、
ごそごそ漁ってみるとありました!
竜洋海洋公園オートキャンプ場レポ②【17.2.25〜26】
バックアップって、必要ですね。

なんとか、料理を温めることには成功です。冬場だったので、レインボーストーブもあり火器はこれで2つ。
一つはカレーを。もう一つはチゲ鍋を温めました。あれ?どちらもスープ系じゃない・・・。
竜洋海洋公園オートキャンプ場レポ②【17.2.25〜26】
しかもお米持ってきてないんですけどブロークンハート

今回のキャンプの忘れ物は、食材とバーナーでした・・・。これ一番大事じゃない??しかも忘れようがないんじゃw

夜になり、CAMP on PARADEさんで、取り寄せをしたものをご紹介です。
ノクターンを3個使用しての燭台です黄色い星
竜洋海洋公園オートキャンプ場レポ②【17.2.25〜26】
ノクターンなのでそんなに明るくないかなと思ったんですが、3個あるだけで違いますね!
ノクターンは2016EDITONを使用したので、更にレアな感じになってます。お酒が進みますw

久々のキャンプということもあり、お酒もちょっとだけ頂いちゃいました。
キャンプの時だけ、なぜかお酒を呑む奥さん。きっと雰囲気で吞んでるんでしょう。
竜洋海洋公園オートキャンプ場レポ②【17.2.25〜26】

最後に先日買った、スノピのドラえもんほおずきをピルツのインナーテントにぶら下げてみました!
白系の幕だったら、結構色合いが合いそうなので、しろくまくんがいいかもしれないです。
竜洋海洋公園オートキャンプ場レポ②【17.2.25〜26】

ではでは、今回の竜洋海洋レポは以上です。長文お付き合い有難うございます!




同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
2020年初出撃‼️
スノーピークウェイ2019秋 in 軽井沢スウィートグラス【19.10.4-6】
SPW初参戦in SG
オートリゾートランドビッグランド②【19.5.4-6】
オートリゾートランドビッグランド①【19.5.4-6】
Foresters village kobitto【19.5.3-4】
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 2020年初出撃‼️ (2020-02-22 14:46)
 スノーピークウェイ2019秋 in 軽井沢スウィートグラス【19.10.4-6】 (2019-11-01 12:48)
 SPW初参戦in SG (2019-10-05 05:42)
 オートリゾートランドビッグランド②【19.5.4-6】 (2019-07-03 08:33)
 オートリゾートランドビッグランド①【19.5.4-6】 (2019-06-28 20:40)
 Foresters village kobitto【19.5.3-4】 (2019-06-26 22:31)

この記事へのコメント
おはようございます。

忘れ物って意外とありますよね!?
調味料系とか細かいものを忘れがちです。
我が家も米忘れたことはあります。
焚火台あれば調理はどうにかなるかなぁと。
シングルバーナーは予備でいつも積んでます。


T&MパパT&Mパパ
2017年02月28日 08:22

T&Mさん
おはようございます!コメ有難うございます。
調味料は確かに忘れちゃったり、切らしてたりしますね!忘れ物がない時ってすごく希かもしれませんw片付けするときにちゃんと一纏まりにすればいいんでしょうけど。
備えあれば憂いなしですね(*☻-☻*)


あんみつあんみつ
2017年02月28日 08:29

こんにちは(๑・̑◡・̑๑)
予定通り初キャンプ@竜洋海洋キャンプへ行かれたんですねー♪
ワンポールテントって、ホント設営が楽々でいいですよね(〃ω〃)風にも強いですしね❗️
あれあれ〜?なんと忘れ物ですかぁ( ̄O ̄;)キャンプあるあるですよ。ドンマイです(笑)
抽選は…残念でしたね:(;゙゚'ω゚'):長時間の運転、お疲れ様でしたー。


めたぼるめたぼる
2017年02月28日 11:35

めたぼるさん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡コメ有難う御座います。
行ってきましたよ!さすがに往復したら、翌日腰にきました、年齢には勝てませんねw
始めてワンポールの設営しましたが、かなり楽ですね。まだ慣れていないので改善することが
多々ありますので、設営時間も短縮していけそうです。

毎回何かしら家においてっちゃうんですよwまだリカバリー効く範囲なのでいいんですが、
そのうちインナーテントとか忘れそうな勢いですw


あんみつあんみつ
2017年02月28日 12:22

こんにちわ◎

ピルツデビュー&2017初キャン✨
おめでとうございます♪
素敵なスタートですね╰(*´︶`*)╯
忘れ物は我家もよくあります^_^;

ワンポールイイなぁ〜( ^ω^ )
我家も欲しくなっちゃいますよwww
まぁ、これ以上の幕は許可が下りる気配はありませんが…(^◇^;)


K&JK&J
2017年03月01日 10:20

K&Jさん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡コメ有難う御座います。
有難う御座います!1ヵ月たって、やっと初張できました。設営の順序だいぶ間違ってしまいましたが、ワンポールってこんなに簡単なんだと改めて気づかされました!
皆さん、しろくまシリーズを欲しがる理由がなんとなくわかった気がします。

ワイルドワンに置かれてる忘れ物チェックリストを利用させてもらってるんですが、チェックが甘いのか何かしら忘れちゃうんですよねw

ワンポールぜひ購入しちゃってください。


あんみつあんみつ
2017年03月01日 12:21

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
竜洋海洋公園オートキャンプ場レポ②【17.2.25〜26】
    コメント(6)