ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

あんみつ、ファミキャンやるってよ!

2016年3月よりキャンパー人生をスタートしました。初心者ながら、色々キャンプ場を渡り歩いてます。 2016年に51キャンプ場制覇‼ 2017年は色んなキャンプイベントに参加❗️ 今年の目標はおしゃれキャンパーを目指します(^∇^)

ほったらかしキャンプ場【17.3.23】

キャンプレポ

有休消化のため、久しぶりの平日キャンプに行ってきました!

今回は、山梨県にあるほったらかしキャンプ場です。去年オープンされたそうで、施設が全体的に綺麗で、人気が出るのもわかります(^∇^)
ほったらかしキャンプ場【17.3.23】

去年までは、キャンプ場巡りがメインでしたが、今回から観光色を強めたスケジュールです!

まずはじめに向かったのは、薪屋さん。
正確な場所はお伝えできませんが、朝霧ジャンボリーに行く道の近くにあります!
薪が200円で売られていてリーズナブルなので、わざわざ遠回りをして買いに行きました。

燃料も確保したので、自分たちの燃料補給です( ̄∇ ̄)デカ盛りで有名なぼんちさん!
ほったらかしキャンプ場【17.3.23】
平日なのに、お店は大盛況です。

あんみつはボリュームを事前に調べて置いたので、フツーのラーメンを注文!奥さんは何も知らず、カツ丼を注文です(>_<)

待つこと数分。でっかい丼が運ばれてきます。
ほったらかしキャンプ場【17.3.23】
でかっΣ(・□・;)カツが2人ぶんwバナナもついちゃってますがw
奥さんフードファイト開始w

ラーメンは息子ちゃんと2人で完食!
あんみつもカツ丼サポートしましたが、結局食べきれず。・゜・(ノД`)・゜・。でもパックで持ち帰りできるので、安心です!

お腹も膨れたことで、やっとほったらかしに向かいます!予約当初は誰もいませんよ〜、なんて聞いてたんですが、区画はほぼ満サイト。
あんみつ家はフリーサイトをお借りしました!

フリーサイトもすでに2組いらっしゃって、仲良く場所をシェアさせていただきました(*☻-☻*)

今回もピルツで出撃です。前回の教訓も生かし、インナー付けてからポール設置です!
ほったらかしキャンプ場【17.3.23】
ほったらかしキャンプ場【17.3.23】
生活感溢れすぎて、おしゃれには程遠いw
息子ちゃんは、坂を利用しストライダー楽しんだり、崖をよじ登ったり、親としてはハラハラです!

1日目は、雲が多くて富士山まではみれません(T ^ T)
寒くなってきたので、デカ盛り食べた後ですが、夕飯の支度です。
息子ちゃんが、火の番をしてくれました!
ほったらかしキャンプ場【17.3.23】
昔は火傷してたのに、今はちゃんと薪をくべたりしてキャンパー成長が著しいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そして夕飯の支度していたら、いつものように忘れ物が。・゜・(ノД`)・゜・。
火消し壺、ランタン、パイルドライバー、着火剤w
バーベキューできないでしょw
流石に忘れ物になれてきたのか、落ち葉で火を起こし何とかリカバリーしました。

夜はこんな感じで、夜景が綺麗でした!
ほったらかしキャンプ場【17.3.23】

2日目はなんと、富士山が観れました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ほったらかしキャンプ場【17.3.23】
景色はサイコーだし、これからキャンプ場も更に広がるみたいなので、凄く楽しみですね。

最後に隣のほったらかし温泉と恒例のアイスをパクパクw
ほったらかしキャンプ場【17.3.23】
ほったらかしキャンプ場【17.3.23】




同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
2020年初出撃‼️
スノーピークウェイ2019秋 in 軽井沢スウィートグラス【19.10.4-6】
SPW初参戦in SG
オートリゾートランドビッグランド②【19.5.4-6】
オートリゾートランドビッグランド①【19.5.4-6】
Foresters village kobitto【19.5.3-4】
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 2020年初出撃‼️ (2020-02-22 14:46)
 スノーピークウェイ2019秋 in 軽井沢スウィートグラス【19.10.4-6】 (2019-11-01 12:48)
 SPW初参戦in SG (2019-10-05 05:42)
 オートリゾートランドビッグランド②【19.5.4-6】 (2019-07-03 08:33)
 オートリゾートランドビッグランド①【19.5.4-6】 (2019-06-28 20:40)
 Foresters village kobitto【19.5.3-4】 (2019-06-26 22:31)

この記事へのコメント
こんにちわ〜(・Д・)ノ

観光メインでキャンプ、キャンプメインのキャンプ、どちらもいいもんですよね(*⁰▿⁰*)

デカ盛りは、ムーリー(笑)


3姉妹のパパ3姉妹のパパ
2017年03月25日 08:57

こんちは!
ほったらかしキャンプ場行ってみたいです!
温泉はテレビでも取り上げられてて有名ですよね(*´ω`*)
キャンプって必ず忘れ物ありますよねw
でも対応してしまう辺り、流石です!


ワイズワイズ
2017年03月25日 10:01

3姉妹のパパさん
こんばんは!コメ有り難う御座います。
ひさびさの観光メインのキャンプは楽しかったですw地元の美味しい食事も
堪能出来ましたし!今年はまだスタンプ集め開始出来ていないんですよね。
入賞が遠のいて行く・・・。


あんみつあんみつ
2017年03月25日 22:40

ワイズさん
こんばんは。コメ有り難う御座います!
ナチュログで知るまではこんな穴場なキャンプ場があるとは思いませんでした。
まだ発展途上のキャンプ場なので、完成したらどんな感じか楽しみですね。

毎回忘れ物が有りすぎて、そのうちテントでも忘れるんじゃないかと思っちゃいますw


あんみつあんみつ
2017年03月25日 22:41

こんにちは~。

ココ、行きたいんですよねぇー!(^^)

でも、週末は、満サイトで取れないとか?!

値上げの噂もあるし。。。。残念です!

温泉隣接のキャンプ場はイイですよね!☆


TORI PAPATORI PAPA
2017年03月26日 15:27

TORIPAPAさん
こんばんは!コメ有難うございます!
ほったらかしからみる景色はほんと良かったですよ。大人だけのキャンプだと良いと思いますが、子どもには遊具がないのでどれだけ飽きさせないか課題になるかもしれません!
うちの息子ちゃんは、崖登りしてましたがw


あんみつあんみつ
2017年03月26日 20:53

こんにちは(・∀・)
ほったらかし、行かれたんですねー。
昨年、我が家がお邪魔した時より、サイト数が2倍以上になっているみたいですが、予約なかなか取れないみたいですね(ㆀ˘・з・˘)
デカ盛り店ぼんちにまで行かれるとは…周到な事前リサーチに脱帽です(笑)


めたぼるめたぼる
2017年03月27日 13:21

めたぼるさん
こんばんは!コメ有難うございます。
めたぼるさんのレポを拝見していたので、凄く楽しむことができました(*☻-☻*)有難うございます!
まだまだ開発されていたところがあって、予約も取りやすくなるかもしれませんね!
今年は新しいキャンプ場、色々試してみたいと思います。
ぼんちさんはデカ盛りですが、丁寧な味付けでまたリピしたくなっちゃいました!


あんみつあんみつ
2017年03月28日 21:23

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ほったらかしキャンプ場【17.3.23】
    コメント(8)