竹製コーヒードリッパー made in Togakushi
先日行った戸隠キャンプ場⛺️のついで?いやメインに近いですが、井上竹細工店にお伺いしました(≧∀≦)
こちらは色んな竹細工を扱っていて、一つ一つがハンドメイドなんです‼️

店内には所狭しと、素敵な雑貨が置いてありましす。そんな中お目当てのものがなんと在庫あり⁉️
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
それがこちらの竹製コーヒードリッパーなのです

インスタでたまたま戸隠に行く前に発見して、おしゃれだなぁと思っていたら、無事ゲットしちゃいました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾戸隠神社の神様ありがと〜ございます(о´∀`о)
店主さんともちょっとコーヒードリッパーの作製秘話をお聞きできたんですが、なんでも登山が好きで頂上で飲むコーヒーが格別だったのですが、軽量化を極めるとインスタントにたどり着いたらしいです。
せっかく頂上まで行って飲むのなら、美味しいコーヒーがいいというので、道具にこだわって出来たのがこの竹製コーヒードリッパーだそう(≧∀≦)
しかもタイムリーに今日、NHKでやってる鶴瓶の家族に乾杯でも放送が流れてたみたいです。
お値段ははりますが、一生もんのいいギアをゲット出来たので、大事に使いまーす‼️

こちらは色んな竹細工を扱っていて、一つ一つがハンドメイドなんです‼️

店内には所狭しと、素敵な雑貨が置いてありましす。そんな中お目当てのものがなんと在庫あり⁉️
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
それがこちらの竹製コーヒードリッパーなのです

インスタでたまたま戸隠に行く前に発見して、おしゃれだなぁと思っていたら、無事ゲットしちゃいました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾戸隠神社の神様ありがと〜ございます(о´∀`о)
店主さんともちょっとコーヒードリッパーの作製秘話をお聞きできたんですが、なんでも登山が好きで頂上で飲むコーヒーが格別だったのですが、軽量化を極めるとインスタントにたどり着いたらしいです。
せっかく頂上まで行って飲むのなら、美味しいコーヒーがいいというので、道具にこだわって出来たのがこの竹製コーヒードリッパーだそう(≧∀≦)
しかもタイムリーに今日、NHKでやってる鶴瓶の家族に乾杯でも放送が流れてたみたいです。
お値段ははりますが、一生もんのいいギアをゲット出来たので、大事に使いまーす‼️

この記事へのコメント
竹ドリッパーいいですね
これはフィルターを付けて
使うんですか?
また、 使用感レポ お願いします。
萌
これはフィルターを付けて
使うんですか?
また、 使用感レポ お願いします。
萌
こんにちは(・ω・)
またかっちょいいドリッパーですねぇ(*´ω` *)
いたちの近所にカゴとか編んでいるおっちゃんがいますが、頼んで似たようなの作ってもらおうかな(笑
また使用レポ、お願いします!
またかっちょいいドリッパーですねぇ(*´ω` *)
いたちの近所にカゴとか編んでいるおっちゃんがいますが、頼んで似たようなの作ってもらおうかな(笑
また使用レポ、お願いします!
萌さん
こんばんちゃ、コメ有難う御座います。
そうです!フィルターを使わないとダメみたいですよ。最初はコーヒーから竹の香りがするようです(≧∀≦)
使用レポはしばしお待ちくださーい‼️
こんばんちゃ、コメ有難う御座います。
そうです!フィルターを使わないとダメみたいですよ。最初はコーヒーから竹の香りがするようです(≧∀≦)
使用レポはしばしお待ちくださーい‼️
いたちさん
こんばんちゃ、コメ有難う御座います!
昔だったら当たり前のように作られたものかもしれませんね。
うちもその昔、藁で色々作っていたと聞いたことがあります。
使用したら、レポしまーす!
こんばんちゃ、コメ有難う御座います!
昔だったら当たり前のように作られたものかもしれませんね。
うちもその昔、藁で色々作っていたと聞いたことがあります。
使用したら、レポしまーす!
おはようございます
ん~お洒落な1品♪
竹の香りも着くと、それも美味しそうですね~(^_^)
ん~お洒落な1品♪
竹の香りも着くと、それも美味しそうですね~(^_^)
干物さん
こんちゃ、コメ有難う御座います!
おしゃれ過ぎて、これは家用になるんじゃないかとwやっと週末なので、これでコーヒーこしてみます!
こんちゃ、コメ有難う御座います!
おしゃれ過ぎて、これは家用になるんじゃないかとwやっと週末なので、これでコーヒーこしてみます!