大島園(アウトドアモンスター)訪問【17.9.9】

あんみつ

2017年09月10日 16:23

今週末も全くのノーキャンプなあんみつ家でございます
7月にモビリティパークに行ったっきり、2ヶ月も経っちゃって
去年あんなに行ってたのが嘘のようなw

週末はイルビフさんで武井バーナーが先着1名でお安く売っていたみたい。キャンプマーケットさんもセール中ですが、木曜にお伺い
して色々と店長さん方とお話しちゃったので、今回はあえての逆方向に行ってきました

タイトル通りですが、アウトドアモンスターを手がけている大島園さんにお伺いしてきました
ちなみにうちのアウトドアモンスターはお茶缶のみでーす。


三店舗有るんですが、アウトドアモンスターを取り扱っているのは、本店とベイシア店になりますので、ご注意ください
カーナビで電話番号設定したら、イトーヨーカドー店を案内されちゃいましたw

さて、こちらで先日受注生産していた六角テーブルの現物があるとお聞きしていたので、見に行ってきました。
ちまたでは、ヘキ男とかヘキ子?って呼ばれてるみたい何ですが、あんみつ情報ないもんでなんでこのネーミングかだれか教えてください。
ちなみに大島園さんのテーブルはお茶子っていうみたい

こちらがそのテーブルです


素敵すぎ、このテーブルにピルツのセンターポールを通したらかっこ良くないですか
真ん中にポールを通すと茶柱が立っているように見えるのが粋じゃないですか♪( ´▽`)
でも先立つものがないんですよねぇ。。。
本店さんでは、お茶をいただいちゃって有り難う御座います。
美味しいお茶で、キャンプにもいいかもって思いました!

アウトドアモンスターをやられているのが、大島園の息子さんだそうで、ベイシア店にいらしゃるということで移動。

本店から車で五分くらいで、到着してテーブルについて色々とご質問させていただきました。なんとテーブルのイラスト付けがとっても繊細な作業で、発注から2ヶ月以上かかるようです

LOCKさんの作品も展示されていて、アウトドアモンスターのイラストがかわいいなと改めて実感しちゃいましたw

その他にもネットでは売り切れの前掛けやシェラカップカバーが売っていてめっちゃほしくなっちゃったので、ひとつだけお持ち帰り
しちゃいました。お値段的にお財布には優しいお茶ですがw
おまけにお茶までいただいちゃって、リピしちゃうじゃないですかw

また近いうちにお伺いしたいと思いまーす!


あなたにおススメの記事
関連記事